MENU
sachi
リフォームプランナー/二級建築士
■リフォームプランナー歴10年
■リフォームペガサス倶楽部
 公式アンバサダー
■リフォーム専門Webデザイナー

暮らしの中の不満や不便を解消し、「今住んでいる家をもっと心地よく」することを目指した暮らしのトータルコーディネートをサポートしています。
Instagramでは、リフォームやインテリアの役立つ情報を発信中。
リフォーム会社向けWeb制作やSNSのコーディネートもお受けしています。

妥協したら後悔する!キッチンリフォーム5つのポイント

  • URLをコピーしました!
リフォーム迷子

キッチンリフォーム予算オーバー…
どこかを妥協しなくちゃいけないけど、後悔はしたくない!
どんなポイントで選べばいいの?

キッチンリフォーム、こんなお悩みありますよね。

予算を抑えるために、どこを残して、どこを妥協するか?

今回はそんなお悩みに、妥協したら後悔する!キッチン選びのポイントについてご紹介していきます。

この記事の内容
  • 妥協したら後悔するキッチンのポイント5選
  • リフォームの満足度を上げる注目点
  • キッチンを快適に使うための商品選びのコツ
この記事を書いた人
  • リフォームプランナー歴10年
  • 二級建築士
  • 福祉住環境コーディネーター
sachiです♪

リフォーム後、長く快適に使えるキッチンにするために、“どこを妥協しないかはとっても大切です!

目次

快適に使い続けられるキッチンとは?

想定していた予算より高い見積が出てきた時、まずは“快適に使い続けられるキッチン”を目指すことが大切です。

一度リフォームすると20~30年程の長い期間、毎日使うキッチン。

リフォームしたてはもちろん、時間が経っても快適さが損なわれないことが重要です。

  • 時間の経過とともに見た目が損なわれる
  • 使い勝手が悪く、使うことにストレスを感じる
  • お手入れ性が悪く、掃除が面倒になる

今回は、この部分に注目して、削ると後悔する具体的なポイントについて5つご紹介します。

妥協NGポイント5選

引出しレール①|フルオープン

今のキッチンは引出し収納が主流になっていますよね。

そこで意識したいのが、引出しの“レールの性能”です。レールの性能は、引出しの使いやすさに直結します。

フルオープンレール』とは、引出しを引き出した時に“引き残し”無く最後まで開くレールのことです。

最後まで開くことで、一番奥の物も引っかからずにスムーズに出し入れすることができます。

Sachi

引き残しのあるタイプのレールだと、奥の物を取るのに一度手前の物を出して…といったひと手間が必要になりますよね

せっかく大容量の引出し収納になっても、奥の物が取り出しにくいと、毎日の調理にはストレスになりますよね。

このようなちょっとした違いが、キッチンの使い勝手に大きく影響してきます。

引出しのグレードを選ぶときは、ぜひ引き残しの無い『フルオープンレール』の引出しを選んでみて下さい♪

引出しレール②|ソフトクローズ

2つ目も、引出しのレールの機能『ソフトクローズレール』です。

『ソフトクローズレール』とは、引出しを閉める際、ブレーキがかかりゆっくりと閉まる機能です。

  • 静かに閉まる
  • 最後まで手を添えずに閉められる
  • 引出し内の食器同士がぶつかるのを防止
  • 小さな子供でも安心

ソフトクローズにはこのように様々なメリットがあり、とてもおすすめの機能です。

『ソフトクローズレール』と『フルオープンレール』で、ストレスを感じずに快適に調理ができますね!

ワークトップ(天板)

最近は、キッチン天板もオシャレなデザインのものが豊富にありますね。

扉の色だけでなく、天板の色や素材もキッチンの印象を決める大切な要素になっています。

その分、天板に汚れや傷が目立つとキッチン全体が古びた印象になってしまいます。

汚れが付きにくく、お手入れしやすい天板で、手間をかけずにキレイなキッチンをキープしたいですね!

素材

キッチンの天板に求められる性能としては、耐熱性・耐汚性・耐衝撃性・耐久性などがあります。

耐熱性・耐久性に優れ、コストパフォーマンスのいいステンレス天板や、高級グレードで性能・意匠性に優れたセラミック天板など、リフォームの予算やキッチンの使い方によって、自分に合った性能と価格のバランスを見極める必要がありますね。

形状

天板の形状はお手入れのしやすさを左右する重要な要素です。

例えば、天板とシンクが一体成型の天板であれば継ぎ目が無くフラットで、お手入れがラクですよね!

他にも、バックガード(天板奥の立ち上がり)の形状なども忘れずに確認したいですね。

コンロのグリル形状

網タイプのグリルは、使用後のお手入れが面倒と感じている方も多いのではないでしょうか。

最近ではガス・IH共に、網ではなくフラットなプレートタイプのグリルも多くなってきています。

プレート本体をそのままお皿として食卓に出せるタイプもあり、洗うパーツも少なく済むので、今までハードルが高かったグリル料理にも気軽に挑戦することができますね。

普段グリルを上手く活用できていない!という方は、リフォームのタイミングでプレートタイプのグリルにするのをおすすめします♪

扉面材

キッチンの印象を左右する最も重要なパーツの1つが“扉面材”です。

キッチンリフォームのきっかけにも、「扉のシートが剥がれてきた」「扉の汚れが気になる」などの“扉面材”に関する理由が少なくありません。

色やデザイン・質感などの見た目に注目しがちですが、シートタイプ・塗装などの製法の違いや、木口の収め方についても意識して見てみましょう

妥協したら後悔するポイントまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、キッチンリフォームで妥協したら後悔するキッチンのポイント5選についてご紹介しました。

毎日使うキッチンだからこそ、長く快適に使えるアイテム選びが大切ですね!

リフォームによって今の暮らしの不便や不満を解消し、もっと快適に、もっと楽しく毎日を過ごせたら嬉しいですね!

さちのリフォなびでは、リフォームについてのお悩み相談も受け付けています。

こんな人におすすめ
  • 希望はあるけど、どうリフォームしたらいいかわからない…
  • 工務店のプランがしっくりこない…
  • リフォーム後のイメージできない…

リフォームについてお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

さちによる“オンライン相談”や“3Dイメージパースの作成”で、あなたのリフォームをサポートします!

一緒にリフォームを楽しみましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる